人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元旦

 今年の元旦は休むと決めて、ゆっくり過ごしてみました。こんな風にキチンとした休みが自分の中で意識されたのは、ほんとうに久しぶりのことです。そこで分かったことですが、フリーなると曜日の感覚が無くなりますが、やはりメリハリは必要なのです。そこで、当面、カレンダーどおり曜日を意識して過ごしてみることにしました。休日は休日、それ以外の日は全力で仕事する、と。

 朝食は「芋汁」と「鮭の切り身」。それとおせち料理。これは長野県の僕の実家がそうなのですが、昨年の正月を長野の実家で過ごした妻は、そのことを覚えていて、再現してくれました。ほんとうに実家で正月を迎えているみたいでした。嬉しい心遣いです。

 そうこうしていたら、年賀状が届きました。宮之浦の住所を知らせていない人からも、宮之浦の住所で届いていてビックリしました。ちゃんとwebなどを見て、変更してくれているのですね。ほんとうに嬉しいです。昨年すれ違いで島を出てしまったMさんからも年賀状が届いて本当に嬉しかったです。住所が分かったので、こちらかも送ります。一方僕の年賀状はちゃんと届いたのか心配です。今年は800枚を超える枚数になったので、すべてに一言コメントを入れることができませんでした。ほんとうに必要な人へのコメントも、ちょっとおざなりになってしまいました。これは本末転倒なので、来年は少し考えたいと思っています。

 雨が小降りになった隙をついて、家族で益救神社へ初詣に行きました。おみくじを引きましたが、僕は末吉。しり上がりに運気があがると書いてありました。妻は大吉。彼女は益救神社でおみくじを引くとかなりの確立で大吉をひいています。

 そのあとは、録画していた、「辻井伸行」さんと「スティーブ・ジョブズ」氏の番組を見ました。両方とも新年に見るのにふさわしい内容だったと思います、天才といわれる辻井さんがカーネギーホールでの演奏を前に、加古隆さんに作曲のアドバイスを受けている姿は印象的でした。慢心することなく、真摯に学ぼうとする姿勢。また加古さんの的確なアドバイスの内容。とても考えさせられました。また1955年生まれのスティーブ・ジョブズ。カウンターカルチャー真っ只中で育ち、アップルを創業したこれまた天才。そういえば、屋久島にも1955年生まれの尊敬する人物が何人かいますね。あの方たちはジョブズと同じ年なんだ。やっぱりカウンターカルチャーの影響を色濃く受けているのでしょうか?

 夕食は丸高で買った天然もののえびを七輪の炭火で焼いて塩で食べました。焼くのに時間がかかりましたが、本当に美味しく食べられた。美味しく食べようと思ったら、手間がかかりますね。

 なんだかつらつらと書いてしまいましたが、そんなのんびりしたお正月を過ごしています。ことしもよろしくお願いします。

by se-ji0038 | 2012-01-01 00:59 | 日々

<< 正月二日目    おだやかな大晦日 >>